はじめまして、ポンコツ母です。
東京の片隅に暮らす、我が家の面々をご紹介します。
母
30代、文系。高校まで地元の公立、東京の私大を出てます。
今はフリーランスで、自宅で仕事をしています。学生時代の勉強には支障なかったものの、ADD傾向が強くて、生活にはなかなか支障をきたすタイプ。脳内が多忙です。
父
40代、会社員。公立から国立、大学院まで国立。理系→MBA。子供を褒めて育てたいタイプ。
元はと言えば、父から中学受験をさせたいと突然言いはじめた。
娘
幼い時から慎重派で、石橋を叩くときはダブルチェックも怠らない。しっかりしてて「火はちゃんと消したの?」「鍵はどこに入れた?」など、いつも母のサポートをしてくれる面倒見のいいタイプ。
弟
枝と葉と実と虫をこよなく愛し、常に喋るか、描くか、跳ぶかの賑やかな奴。集団では控えめだけど、根は超負けず嫌いですぐ泣く。母はこっそりとADHDかADDの気配を感じている。
2020年に上の子が小学校入学するのをきっかけに、保育園に頼りまくっていた生活に少しずつお勉強を取り入れようと試みるブログです。